
法人会員(Corporate Member)
法人会員の皆様には、ご入会後、以下のステップを通じてリテンション・マネジメントの理解と実践を深めていただけるよう、継続的な支援おこないます。
対象
離職を防ぐしくみを、組織として導入したい法人・団体の皆様
・ 職場の人材定着に課題を感じている
・ 組織に合った定着施策を取り入れたい
・ 専門性を持った人材を社内で育てたい
目的
法人会員の皆様には、本支援を通じて、次のことを目指していただきます。
・ リテンション・マネジメントに関する理論と実務を体系的に理解すること
・ 組織における実情を把握すること(職場環境調査をお勧めします。)
・ 組織に適した施策を企画・実行できる担当者を育成すること
これらを通じて、組織内における持続可能な人材定着の仕組みづくりを支援してまいります。
支援内容
・ ニュースレター等の配信
・ 勉強会の実施
・ 研修の実施 など
支援の流れ
◆ Step 1|ヒアリング
ご入会後、ヒアリングシートのご提出や面談を通じて、組織の人事施策や課題についてお伺いします。ニュースレターや勉強会に関するご希望もあわせて確認いたします。
◆ Step 2|ニュースレターの受信
リテンション・マネジメントに関する最新の知見や事例、研究成果などをまとめたニュースレターをお届けします。情報収集や社内共有にご活用いただけます。
◆ Step 3|勉強会に参加
会員限定の勉強会にご参加いただけます。講師による解説、実践事例の紹介、会員同士の意見交換を通じて、理論と実務の理解を深めます。
◆ Step 4|研修または講演の実施(年1回)
ご希望や課題に応じて、年1回の研修または講演を提供いたします。対象者や実施形式(対面/オンライン)、内容などは事前に調整のうえ実施いたします。
◆ その他|職場環境調査(※本調査は、年会費とは別に費用が発生いたします。)
当法人では、リテンション・マネジメントをより効果的に理解・実践していただくための基盤として、職場環境調査の実施をおすすめしています。
組織の現状や課題を客観的に把握することで、実態に即した施策の検討が可能となります。

「まずは試してみたい」「いきなりの入会は少し迷う」という方には、非会員の方でもご利用いただける個別支援(その他支援活動)があります。より良い組織づくりと人材定着を目指す皆様のご参加を、心よりお待ちしております。ご関心のある方は、お気軽にご相談ください。
一般社団法人日本リテンション・マネジメント普及協会への入会をご希望の方や、ご質問・ご相談がある方は、こちらのページからご確認・お問い合わせください。